クリスマス会/ZOOMクッキング!みんなでカップケーキ(マフィン)作ろう!
大人気企画、zoomクッキング♪ いづみ塾でクリスマス会をします!今年はカップケーキ(マフィン)をみんなで作ります。 日時:12月17日 (日) 13:00~15:00 場所:オンライン(zoom) 対象年齢:3歳~中学 …
大人気企画、zoomクッキング♪ いづみ塾でクリスマス会をします!今年はカップケーキ(マフィン)をみんなで作ります。 日時:12月17日 (日) 13:00~15:00 場所:オンライン(zoom) 対象年齢:3歳~中学 …
いづみ塾気になるけど、どうしたらいいの?うちの子に向いてる?どんなことしてるのか気になる。などなど、あなたとお子様にぴったりないづみ塾とのかかわりをチェックしてみてください。※問い合わせフォームまたは公式ラインやインスタ …
親子で生きる力を身につけたい。新時代にマッチした教育を子どもには受けさせたい!そんな方はいづみ塾を見学ください!~タイプ別診断~ もっと読む »
◎5月21日(日) 10時半~11時半 ルービックキューブ講座 @枚方がじゅまる木交流スペース 終了 ◎5月28日(日) 10時~17時 あにまるしぇゲームコーナー @高槻安満遺跡公園 終了 ◎6月11日(日) 11時 …
ボードゲームイベントや出張講座のおしらせ~いづみ塾ってどんなとこ?ボードゲームで賢くなるってどういうこ?と思った方は気軽に遊びに来てください~ もっと読む »
2023.3.25発売のForbesJapan 『最高の働き方を探せ!』 新しい稼ぎ方を作る クリエーター図鑑100組に なんと私載っております 子どもたちが新しい稼ぎ方で 最高の働き方、最高の人生を歩めるように 日々活 …
ゲームで賢くなるってどういうこと?遊んでるだけじゃないの?努力はつらいもの。楽して結果なんてでない。そう思ってるお母さんお父さん!やり方次第で楽しく結果はでます!塾に行っても家庭教師をつけても成績が落ちていく子たちの成績 …
アイスブレイクに使えるオリジナルカードゲームのワークショップ開催!~使う側より創る側。受け身の学びはもう古い。主体的に学び結果を出すコツはゲームにあり!~ もっと読む »
便利と考える力は反比例。便利になればなるほど 考える力は無くなっていく。 いづみ塾では どれだけ不便にするか、準備しないかを考えてます。 それは不便だと学びが増えハッピーが増えるから 今回のクリスマス会でも 作るものは指 …
楽しいクリスマス会~おかしでクリスマスを表現!~お菓子の家、サンタ、ツリーなど、子どもたちの個性がでてました♡ もっと読む »
去年は700円の予算でサンドイッチを作ったクリスマス会 今年も12月19日に開催します! イメージしたものを作りだす!予算は1000円。どんなアイデアが飛び出すか楽しみ♪ クイズやゲームもするよ。
塾の生徒が学校で友達としてる遊び『元素擬人化ごっこ』元素の特徴を考えながらキャラを作るらしい 『遊びながら学ぶ』いづみ塾の精神がちゃんと伝わってるようでうれしい^^ 元素のアルファベットをただ覚えるより数倍頭に残ると思う …